alibi

おそらく、

アルゴリズム、シミュレーションといったオープンエンドな設計の方向に増々シフトしていくことだろうと実感している。
建築史の中で久しぶりに変革期にあると思う。コールハースから引きずられた、ポストモダン以降のムーブメントかもしれない。
幾つもの方程式が同時であったり、時間に沿ったりして現出し、投入される。
設備や構造の数値的な式を投入することは至極当然のように理解できるが、美的主観は排他されてしまうようなプロセスなのか。
そんなことないというのを中山さんに明言化してもらったし、自分でも確信している。
渦中、私は何ができるか。

造形や構法、マテリアリティのトレーニングと、
アンテナバリ3。

言い換えれば、「センス」と「コミュニケーション」だ!!



method

経験/論理/偶発

experience/logic (not theory)/accident

偶発というより発見か!